てぃーだブログ › 花撮りと美術展等のお出掛け日記 › 松永真のCoki Cokiフリークス展

2010年12月31日

松永真のCoki Cokiフリークス展

松永真のフリークス展に行って1週間たちましたが、日記代わりのブログですので、やはり載せておきましょうと、ブログを開きました。
今年も今日で終わりですので今年の締めくくりです。

2010年12月23日(木)の天皇誕生日に、川さんと河さんと銀座三越前で落ち合って、並木通りの銀座・和光並木館5階の和光並木ホールで、開催中の並木館オープン記念の「松永真のCokiCokiフリークス展」に行ってきました。

幸い松永氏も奥様もいらして、作品の撮影の許可を頂いたのに残念ながらカメラを忘れてしまったのです。
携帯電話で撮ってみたものの上手く撮れていませんでした。

今回は陶器で出来たフリークスと壁面に面白いスケッチ風の作品がいっぱい並んでいました。
タイトルがなんともユニークでなるほどと、感心しました。
展示即売会でしたので、いいなと思われる作品には売約済みの赤い印がついていました。

奥様から頂いた案内状
松永真のCoki Cokiフリークス展

案内状の裏面
松永真のCoki Cokiフリークス展

何とか携帯で撮れたフリークス
松永真のCoki Cokiフリークス展

いつも感じるのですが、松永氏の作品には遊び心に満ちた楽しいものが多く、心が和みます。



Posted by サダハル at 17:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。