てぃーだブログ › 花撮りと美術展等のお出掛け日記 › 奥田四八会2011年の開催(1泊2日)

2011年06月10日

奥田四八会2011年の開催(1泊2日)

6月6日(月)
2年おきに開催されている奥田四八会が、今年は首都圏在住者が幹事となってグランドプリンスホテル新高輪で
開催されました。
6日15時から17時まで受付を手伝い、その後はみんなの集まっている地下3階の控え室に行き懇談。
15時にチェックインした人たちはかなり出来上がっておりました。

会場となったグランドプリンスホテル新高輪
奥田四八会2011年の開催(1泊2日)

18時に記念写真を撮った後、地下3階のレストラン(イル・レオーネ)で宴会が始まり、美味しいフランス料理のコースが運ばれてきました。20時30分宴会終了。
その後「サロンあさま」に会場を移し、22時まで2年間の空白を埋めるべく、心行くまでおしゃべりを楽しみました。


6月7日(火)
参加者38名のうち30名がはとバスの貸切ツアーに参加。
(後の8名はそれぞれ11時までにチェックアウトしました)
バスツアーに参加の人は8時50分にロビーに集まり、それぞれバスに乗車し9時に出発しました。
今回のメインである国会議事堂の見学が先ず最初です。この日の見学は衆議院の方でした。
議事堂をはさんで左が衆議院、右が参議院とのこと。

国会議事堂は1936年11月に建設され、地上3階(中央部分4階)地下1階で、各階の天井が高くその分、半月板の手術をして2ヶ月経っていない足には階段を上るのが大変でした。

国会議事堂を背に集合写真

次に浅草に向かいました。

浅草の仲見世通りをぶらつき観音様の本堂を拝んでの帰り
奥田四八会2011年の開催(1泊2日)

浅草のてんぷらや「葵丸進」で昼食後隅田川ラインの水上バス乗り場に向いました。

川の向こうに有名なアサヒビールの金色の宣伝物とスカイツリーが見えました。
奥田四八会2011年の開催(1泊2日)











Posted by サダハル at 16:32│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。