てぃーだブログ › 花撮りと美術展等のお出掛け日記 › ブリジストン美術館開館60周年記念

2012年06月20日

ブリジストン美術館開館60周年記念

2012年6月19日(火)

ブリジストン美術館開館60周年記念の「あなたに見せたい絵があります」の招待券を松さんから頂いていたので、行きたいと思いながら、同行したいと言っていた友人の都合で延び延びになっていましたが、会期が6月24日ということで、彼女は断念。一人で行くことになりました。
台風4号が近づいていましたが、思い切って行ってきました。 台風は帰宅するまで大丈夫でした。

石橋財団コレクションの中から国内外の選りすぐりの絵画109点のほか、彫刻や古代ヨーロッパの出土品等のコレクションが途中の部屋にさりげなく置かれ、気分転換になりました。

特に印象に残ったのは、坂本繁二郎、青木繁、藤島武二の作品が多かったことですが、7章の「山」のセクションに雪舟の「四季山水図」の掛け軸とセザンヌの「サント・ヴィクトワール山とシャトー・ノワール」があったことです。

この絵画展は 1章(自画像) 2章(肖像画) 3章(ヌード) 4章(モデル) 5章(レジャー) 6章(物語) 7章(山) 8章(川) 9章(海) 10章(静物) 11章(現代美術)と分けてあり、
印象派からエコール・ド・パリまでの西洋近代絵画と日本の洋画が一緒に見られ楽しかったです。

いつものようにパンフレットを載せておきます。

パンフレットの表
ブリジストン美術館開館60周年記念

パンフレットの裏
ブリジストン美術館開館60周年記念




Posted by サダハル at 20:48│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。