
2014年08月03日
ベランダで育だった胡瓜
2014年8月3日(日)
去年の夏、ベレンダの手すりに、ゴーヤの代わりに胡瓜を植えてみたところ、結構収穫でき、胡瓜の大好きな小学生の孫が取りに来て、「花の付いている胡瓜だ!」「トゲトゲが痛いね}と喜んだので、今年も植えてみました。
5月の末に種を播き、沢山の苗の中から7本残して育てた胡瓜もいよいよ終わりに近づいてきました。
6月4日
胡瓜の芽


胡瓜の雌花

7月9日に初めて収穫したキュウリ(長さ20cm)

7月13日(日)自分で取らせようと孫に残しておいたきゅうり達



7月13日に孫が持ち帰った胡瓜

8月3日(日)
暑い日が続き、胡瓜に勢いがなくなってきました。狭いプランターではそろそろ終わりに近づいて来たようです。
まっすぐ伸びないで曲がったキュウリが増えました。

本日収穫

水やりが大変なので、元気がなくて雌花のない株はそろそろ抜いちゃおうかな・・・・
去年の夏、ベレンダの手すりに、ゴーヤの代わりに胡瓜を植えてみたところ、結構収穫でき、胡瓜の大好きな小学生の孫が取りに来て、「花の付いている胡瓜だ!」「トゲトゲが痛いね}と喜んだので、今年も植えてみました。
5月の末に種を播き、沢山の苗の中から7本残して育てた胡瓜もいよいよ終わりに近づいてきました。
6月4日
胡瓜の芽


胡瓜の雌花

7月9日に初めて収穫したキュウリ(長さ20cm)

7月13日(日)自分で取らせようと孫に残しておいたきゅうり達



7月13日に孫が持ち帰った胡瓜

8月3日(日)
暑い日が続き、胡瓜に勢いがなくなってきました。狭いプランターではそろそろ終わりに近づいて来たようです。
まっすぐ伸びないで曲がったキュウリが増えました。

本日収穫

水やりが大変なので、元気がなくて雌花のない株はそろそろ抜いちゃおうかな・・・・
Posted by サダハル at 16:04│Comments(0)