
2015年04月02日
ルネ小平の「早春 能・狂言観賞会」
2015年3月28日(土)
ルネ小平に「早春 能・狂言観賞会」を見に行ってきました。
野村萬斎の狂言「柿山伏」が見たくて出かけましたが、期待通りでした。
能の「恋重荷」は動作がゆっくりで、言葉もよくわかりませんでしたが、入口で貰った「プログラム」に詳しくストーリーが書いてあったので、何となく理解できました。
チケットと一緒に送られてきたパンフレット

パンフレットの裏面

午後2時開演(午後1時30分会場)なので、早めに昼食を済ませて、1時10分過ぎの花小金井行きのバスに乗り、花小金井から西武線で、小平まで行きました。
4時過ぎに終わり、帰りの電車の中でコーラスでご一緒の高さんに会いましたが、後日、宇都さんに、ルネ小平の会場で見かけましたといわれ、結構、能・狂言って人気があるのだなと思いました。
ルネ小平に「早春 能・狂言観賞会」を見に行ってきました。
野村萬斎の狂言「柿山伏」が見たくて出かけましたが、期待通りでした。
能の「恋重荷」は動作がゆっくりで、言葉もよくわかりませんでしたが、入口で貰った「プログラム」に詳しくストーリーが書いてあったので、何となく理解できました。
チケットと一緒に送られてきたパンフレット

パンフレットの裏面

午後2時開演(午後1時30分会場)なので、早めに昼食を済ませて、1時10分過ぎの花小金井行きのバスに乗り、花小金井から西武線で、小平まで行きました。
4時過ぎに終わり、帰りの電車の中でコーラスでご一緒の高さんに会いましたが、後日、宇都さんに、ルネ小平の会場で見かけましたといわれ、結構、能・狂言って人気があるのだなと思いました。
Posted by サダハル at 18:23│Comments(0)