2022-02-20 15:07:51

SITEMAP

▼カテゴリ無し
2022/02/20 2月は逃げる! アッという間に今日は20日になりました。
2022/02/11 2022年がスタートして、いつの間にか2月も10日過ぎていました。
2022/01/13 令和4年の抱負
2022/01/10 いつの間にか令和4年(2022年)も8日になりました!
2021/12/19 12月も病院通いが続きます。
2021/11/16 乳癌の術後6年経過でも検査は続いています。
2021/11/05 いつの間にか、早11月!
2021/10/25 コロナ緊急事態宣言は今日で解除されれました!
2021/10/13 久し振りに箱根で息抜きして来ました!
2021/09/29 9月30日に、コロナ緊急事態宣言は解除されることになりました!
2021/09/13 コロナ緊急事態宣言の延期
2021/09/06 第16回夏季パラリンピック・東京大会は終わりました。
2021/08/25 コロナ緊急事態宣言は今日から8道県増えて21都道府県になりました!
2021/08/24 2021年8月24日(火)、東京パラリンピック開幕。
2021/08/08 東京オリンピック、今日で幕を閉じました!
2021/07/23 2021年東京オリンピックの開会式が今夜始まりました!
2021/06/25 コロナに負けない(2回目のコロナワクチンも済ませました)
2021/06/04 やっとコロナワクチンの第1回目の接種が出来ました!
2021/05/15 緊急事態の都道府県が増えました!
2021/04/17 東京都に「まん延防止等重点措置法」適用
2021/04/04 箱根ハーヴェストクラブで、英気を養ってきました。
2021/03/23 都心の桜は満開とのニュースに花小金井駅の桜を観に行って来ました。
2021/03/07 1都3県の緊急事態宣言の再延長決まる。
2021/02/25 乳癌の術後5年経っても投薬は続いています。
2021/02/23 巣ごもりのつれずれに懐かしい写真が届きました。
2021/02/02 緊急事態宣言、3月7日まで延長されました!
2021/01/13 「緊急事態 再宣言」、首都圏1都3県に続き大阪府なども!
2021/01/04 高さんに送った今年のカレンダーの画像
2020/12/30 8月に亡くなった姉の連れ合いが亡くなりました。
2020/12/12 慶応病院呼吸器内科での検査について
2020/12/06 新型コロナウイルスの広がる中での誕生日のお祝い
2020/11/28 慶應病院で3科受診、疲れました!
2020/10/31 GO TO トラベルで、箱根ハーヴェストに今月も行って来ました!
2020/10/23 GO TO イートで吉祥寺のふぐの店「玄品」に行って来ました!
2020/09/29 ハーヴェストクラブ「箱根甲子園」の秋の融プラン
2020/09/14 最愛の姉が、この世から完全にいなくなりました!
2020/08/17 猛暑の中、骨粗鬆症の薬による顎骨壊死の治療で外出
2020/07/22 ホテル・旅行業者を支援する「GO TO トラベル」今日から開始
2020/07/13 乳癌の手術をして、やっと5年経ちました!
2020/06/20 全国移動が解禁され、社会経済活動のレベルアップを期待!
2020/06/09 今年初めて咲いたベランダの花
2020/05/28 コロナによる緊急事態 全面解除でホッと一息
2020/05/12 忘れていた母の日の思いがけないプレゼント
2020/05/03 白雪芥子(白雪ゲシ)の花
2020/04/25 100万円の補聴器にドキドキ
2020/04/08 新型コロナ緊急事態宣言が4月7日夕、発令されました!
2020/03/02 美味しかった箱根ハーヴェストの「融」のお料理
2020/02/21 葉っぱから花の咲く珍しいルスカス
2020/01/12 映画「ローマの休日」を観ながらローマ・イタリア管弦楽団のライブコンサート
2020/01/01 令和2年のカレンダーの画像が決まりました。
2019/11/29 オペラ「パリアッチ」を見てきました
2019/11/28 天皇陛下の即位を披露するパレード
2019/10/29 富山での最後の同期会
2019/09/26 ハーヴエストクラブ箱根甲子園にて「融」のチケットで素敵なディナー
2019/09/18 「けんぞう」で敬老の日の食事会
2019/08/20 「蜜蜂と遠雷」のリーディング オーケストラコンサート
2019/08/13 8月の暑気払いに石和温泉の糸柳に行って来ました。
2019/08/03 「童謡コーラス夏の大合唱会2019」に参加しました
2019/07/21 「ルネこだいら」で「佐藤しのぶ ソプラノ・リサイタル」
2019/07/15 天空のレストラン「旬彩」で会席ランチ
2019/07/09 日生劇場に、オペラ「愛の妙薬」を観に行ってきました!
2019/06/29 早割りネットで頼んだサクランボが届きました。
2019/06/27 乳癌手術後の4度目のアイソトープによる検査
2019/06/14 紫陽花の色の移り変わりの早いこと!
2019/05/31 10連休明けにお食事会
2019/04/22 中央本線「甲斐路8号」の車窓から見た春の雪景色
2019/04/21 春のの石和温泉「糸柳」でのマグロ解体ショウ
2019/04/15 春の石和温泉(おもてなしの老舗旅館・糸柳)にて
2019/04/01 山中湖でKABAバスに乗るツアーに行ってきました!
2019/03/25 熱海温泉旅行で、切符を失くした時のJRでの貴重な体験
2019/03/13 加藤登紀子コンサート 百歌百会
2019/03/04 早春の箱根へ
2019/02/19 東京ドームで開催中の「世界らん展2019」に行って来ました!
2019/02/18 前橋 汀子 ヴァイオリン・リサイタル
2019/02/10 セツブンソウの花
2019/01/28 ルネこだいらの「ニューイヤーコンサート2019」
2019/01/13 我が家のお正月の迎え方が今年から変わりしました。
2018/12/31 今年もやはり来年のカレンダーを作りました。
2018/12/13 秋風が誘う能・狂言鑑賞会
2018/11/12 石和温泉駅前のバラ園
2018/10/28 石和温泉「糸柳」にて(2日目) 鮪の解体ショー
2018/10/28 石和温泉「糸柳」にて(1日目)
2018/10/06 日暮里サニーホールで名曲大合唱会
2018/10/01 南こうせつのコンサートツアー2018
2018/09/30 孫たちの運動会は雨で中断
2018/09/10 錦織健のテノール・リサイタルに行って来ました。
2018/09/01 果物の美味しい季節に嬉しい悲鳴
2018/08/21 ローマ・イタリア管弦楽団のコンサート
2018/08/08 横浜ベイクオーターで納涼会
2018/06/26 0歳から楽しめるオーケストラ
2018/06/13 乳癌手術後の3度目のアイソトープによる検査
2018/05/30 久し振りに訪れた箱根ガラスの森美術館
2018/05/30 小平ふれあいパーク(霊園)のバラ
2018/05/18 横浜中華街で高校の同期会
2018/05/14 母の日の贈り物
2018/04/28 2018年 奥田四八会 琵琶湖ホテルにて開催
2018/04/11 サントリーホールで童謡コーラスの名曲大合唱会
2018/04/01 隅田川クルーズで、ダブルスカイツリー(ゴールドスカイツリー)を見ました!
2018/03/31 目黒川桜回廊貸し切クルーズ
2018/03/26 国立の「大学通り」と「さくら通り」の桜が満開!
2018/02/27 河津桜を見て伊東の温泉へ
2018/02/14 慶應病院の皮膚科での総合診断
2018/02/04 素晴らしかった「小山実稚恵のピアノ・リサイタル」
2018/02/02 ルネこだいら寄席・四派よったり競演会
2018/01/12 田無神社の遅い初詣
2018/01/07 今年も東京フィルのニューイヤーコンサートへ
2018/01/02 2018年の幕開け
2017/12/08 吉祥寺駅北口のライトアップ
2017/11/26 素晴らしかった 若林 顕の ピアノ・リサイタル「運命」・「田園」・「第九」
2017/11/24 渋谷エクセルホテル東急の25階「旬彩」で秋の会席でランチ
2017/10/29 ハーヴェストクラブの「熱海伊豆山」に行って来ました!
2017/10/07 今年も小2、小5の孫たちの運動会へ行ってきました!
2017/09/28 初秋の箱根へ
2017/09/18 海上自衛隊第56回定例演奏会に行きました!
2017/09/16 ヴィットーリオ・テッラノーヴァ国際声楽コンコルソの関東地区予選の見学
2017/09/04 松竹大歌舞伎(中村橋之助改め八代目中村芝翫襲名披露)
2017/08/31 木更津~アクアラインへのドライブ
2017/08/29 第12回 2017年 絵手紙展が始まりました!
2017/08/02 チャイコフスキー夢の3大バレエ名場面集を観に行きました。
2017/07/10 諏訪内晶子&ボリス・ベレゾフスキー デュオ・リサイタルへ
2017/06/22 リニューアルされた歌舞伎座へやっと・・・・・
2017/06/13 映画「海よりもまだ深く」を観てきました!
2017/05/30 若葉に包まれた箱根ハーヴェストの宿で命の洗濯
2017/05/26 乳癌手術後の2度目の詳しい検査
2017/05/22 バラの咲く霊園、今、真っ盛り
2017/05/21 世界貿易センター39階 東京会館のレストランで会食
2017/05/17 紫色のアジサイとディナーの母の日サプライズ
2017/05/15 早々と届いた母の日の贈り物
2017/05/02 オペラ「セビリャの理髪師」を観に行ってきました。
2017/03/20 素晴らしかった鼓童の特別公演 2017「道」
2017/03/15 早春の箱根へ
2017/01/30 第21回 「新春 能・狂言鑑賞会」 に行ってきました。
2017/01/23 脊柱管狭窄症の手術から1年経ちました。
2017/01/23 ルネ小平の「桂文枝 独演会」
2017/01/13 童謡コーラス ニューイヤークラシックコンサート
2017/01/05 東京フィルのニューイヤーコンサート2017
2017/01/05 平成29年(2017年)の幕開け
2016/12/26 家のベランダから見える富士山
2016/12/26 童謡コーラス年忘れ&歌い納め大合唱会 2016
2016/11/15 2016  奥田四八会 箱根湯本富士屋ホテルにて開催
2016/11/06 素晴らしかった千住真理子ヴァイオリン・リサイタル
2016/10/30 箱根ラリック美術館とインド料理の「アズール・ムーン」
2016/10/30 イタリアのツアーで知り合った友達と箱根の旅
2016/09/29 第11回 絵手紙展
2016/08/29 果物のおいしい季節到来!
2016/08/23 ローズマリーの花が満開
2016/08/22 童謡コーラス夏の大合唱会2016
2016/07/05 藤原歌劇団のオペラ「ドン・パスクワーレ」を観に行く
2016/06/24 久し振りの三越劇場
2016/06/11 東急ハーベストクラブ 箱根甲子園
2016/06/11 新宿バスタ
2016/06/05 2016年 「第25回 シャンソンの夕べ」
2016/05/27 アイソトープ(RI)による乳癌の転移または再発の検査
2016/04/28 近くの公園の春の花
2016/03/08 やっと脊柱管狭窄症の手術が終わりました!
2016/01/22 教養ペン字研究会(20回)作品展
2016/01/10 童謡コーラスのニューイヤーコンサート
2016/01/04 東京フィルハーモニーのニューイヤーコンサート2016
2015/12/12 パソコンのキーボードがおかしい!
2015/11/29 身近な11月の花たち
2015/11/20 乳癌の放射線治療について
2015/10/21 路地に咲く10月の花たち
2015/10/04 孫の秋の運動会
2015/09/25 思いがけない乳癌の宣告に絶句
2015/09/11 第10回 2015年の絵手紙展
2015/07/11 映画 「海街 diary」を見てきました。
2015/06/14 マギー司郎マジックショーといっこく堂ボイスイリュージョン
2015/06/08 我が家のアジサイ
2015/06/07 5月の花たち
2015/05/25 第24回シャンソンの夕べ
2015/05/10 素晴らしかった及川浩治のピアノリサイタル
2015/05/05 「若冲と蕪村」展を見にサントリー美術館へ
2015/05/05 身近なところの春の花たち
2015/04/24 童謡コーラス 名曲大合唱会 (2014年度感謝祭)
2015/04/08 映画「風に立つライオン」を見てきました。
2015/04/05 新橋演舞場でスーパー喜劇「かぐや姫」の観劇
2015/04/02 ルネ小平の「早春 能・狂言観賞会」
2015/03/29 ブリジストン美術館 長期休館前のベスト・オブ・ザ・ベスト
2015/03/28 松永真のフリークス展
2015/03/15 熱海で温泉三昧、2泊3日の旅
2015/02/12 佐藤しのぶのコンサート
2015/01/25 教養ペン字研究会(第19回)作品展
2015/01/10 ホドラー展に行ってきました!
2014/12/28 キエフ・バレエ「くるみ割り人形」を見に行きました!
2014/12/15 童謡コーラス歌い納め大合唱会
2014/12/11 国立新美術館で開催中のチューリヒ美術館展
2014/12/10 12月に咲いたカサブランカ
2014/10/31 箱根の旅Ⅳ(仙石原のススキとガラスの森美術館)
2014/10/31 箱根の旅Ⅲ(箱根ラリック美術館)
2014/10/30 箱根の旅Ⅱ(花の寺・長安寺)
2014/10/30 箱根の旅Ⅰ(ホテル)
2014/10/17 三越劇場で「華々しき一族」を観てきました!
2014/10/05 オペラ合唱名曲 大合唱会
2014/10/01 生誕130年 竹久夢二展
2014/09/28 津高東京7期会の親睦会
2014/09/28 市原悦子朗読とお話の世界
2014/09/05 ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展へ
2014/08/31 2014年の絵手紙展(2014年8月24日~30日)開催
2014/08/26 2014ルネこだいら夏休みフェスタ
2014/08/25 映画「思い出のマーニー」を見てきました。
2014/08/03 納涼会
2014/08/03 ベランダで育だった胡瓜
2014/07/25 童謡コーラス 夏の大合唱会
2014/07/10 バスツアーで入谷朝顔まつりと平塚の七夕まつりへ
2014/07/05 7月のベランダの花
2014/07/03 映画「春を背負って」を見てきました
2014/06/15 梅雨の晴れ間の箱根旅行
2014/06/15 我が家のベランダの花たち
2014/06/14 みんなのオペラ「ジャンニ・スキッキ」
2014/06/13 日立 コール・ファミリエ 第15回演奏会へ
2014/06/04 バルテュス展
2014/06/04 シャンソンの夕べ
2014/05/17 平野雅世ソプラノリサイタル
2014/05/12 母の日に貰った鉢植えのアジサイ
2014/05/04 亀戸天神社の藤まつり
2014/04/30 天使の歌声「ウィーン少年合唱団」
2014/04/26 伊豆大島 日帰りの旅
2014/04/22 日本橋川・神田川クルージング・ツアー
2014/04/19 ビッグバンドジャズオーケストラ名曲コンサート
2014/04/06 2014年、小金井公園でお花見の会
2014/04/02 上野の桜と東京都美術館の特別展
2014/03/30 オペラ「春琴抄」を見てきました
2014/03/20 千葉勝浦で春を楽しむ
2014/03/16 宗次郎のオカリナコンサートへ行った来ました。
2014/03/06 国立西洋美術館に「モネ展」を見に行ってきました。
2014/02/27 話題の映画「永遠の0」を見てきました。
2014/02/20 東京ドームの「世界らん展」に行って来ました。
2014/02/13 人間国宝展とクリーブランド美術館展
2014/02/03 オペラ 「オリィ伯爵」を観に行ってきました。
2014/01/30 山田洋次監督の「小さいおうち」
2014/01/19 教養ペン字研究会の作品展
2014/01/09 平等院鳳凰堂の国宝、特別公開(天上の舞、飛天の美)
2014/01/09 2014年(平成26年)元旦の日の出と日没
2013/12/10 ターナー展に行ってきました
2013/12/01 秋川雅史コンサートツアー
2013/11/10 童謡コーラスの仲間と昭和音楽大学オペラハウスへ
2013/11/01 有馬温泉と郷里の墓参
2013/10/12 映画「そして父になる」を見てきました。
2013/09/26 ルネこだいらのヴァイオリン・ガラ・コンサート
2013/09/09 オペラ 「ラ・トラヴィアータ」~椿姫~を観に行きました。
2013/09/05 プーシキン美術館展を見に横浜へ
2013/09/01 2013年の絵手紙展
2013/08/28 映画 水谷 豊の「少年H」を見てきました。
2013/08/04 映画 福山雅治の「真夏の方程式」
2013/08/02 東京都美術館にて開催中のルーヴル美術館展
2013/08/02 心に残る唄
2013/07/11 佐村河内 守の交響曲「HIROSIMA」
2013/06/30 舟木一夫 五十周年ファイナル特別公演
2013/06/13 映画「箱入り息子の恋」と「天使の分け前」
2013/06/05 損保ジャパン東郷青児美術館のルドン展
2013/05/31 映画「舟を編む」を見てきました。
2013/05/26 クラーク・コレクションを見に三菱一号館美術館へ
2013/05/19 小平ふれあいパークのバラ達
2013/05/16 我が家の紫陽花
2013/03/28 ライオンキングを見てきました。
2013/03/02 河津桜がきれいでした!
2013/03/02 熱海のMOA美術館へ
2013/02/23 筑紫楼・銀座店に行ってきました。
2013/02/18 神楽坂の鳥茶屋へ
2013/01/31 映画「東京家族」を見てきました
2013/01/13 壽初春大歌舞伎を見てきました!
2013/01/11 開運祈って武蔵野吉祥七福神めぐり
2012/12/08 伊豆熱川温泉と下田観光の旅
2012/11/29 東京スカイツリーと川崎工場夜景クルーズのツアー
2012/11/17 リヒテンシュタイン展
2012/11/13 平和記念公園と原爆ドーム
2012/11/03 安芸の宮島へ
2012/10/09 松阪桃李主演の映画「ツナグ」を見てきました。
2012/09/16 映画 高倉 健主演の「あなたへ」を見て来ました。
2012/09/16 映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」
2012/09/03 錦糸町駅からのスカイツリー
2012/09/03 絵手紙展
2012/09/03 いわさきちひろ美術館展
2012/08/31 横浜ベイクオーターで納涼会
2012/08/27 南魚沼産コシヒカリの生産者と消費者の交流会
2012/08/20 マウリッツハイス美術館展
2012/08/11 長岡の花火大会
2012/07/29 ひまわり鑑賞&夏の収穫体験ツアー
2012/07/20 旧東大農場のハス見本園
2012/07/04 ミュージカル 「オペラ座の怪人」
2012/07/02 コンサート「心に残る唄」
2012/06/24 花小金井ふれあいパークでの弦楽四重奏
2012/06/20 ブリジストン美術館開館60周年記念
2012/05/30 「セザンヌ・パリとプロヴァンス」展
2012/05/25 毛利家の至宝を見にサントリー美術館へ
2012/05/24 ハンドダウンキッチンを見に行ってきました
2012/05/20 リチャード クレイダーマン コンサート2012
2012/05/16 箱根1泊旅行
2012/05/08 映画「わが母の記」を見てきました
2012/05/07 大鹿村騒動記
2012/04/26 牧野富太郎生誕150周年のお祝い
2012/04/26 ウコン桜
2012/04/09 小金井公園のお花見
2012/04/03 椿山荘の庭園の桜
2012/03/31 伊東温泉に泊まり城が崎海岸へ
2012/03/31 福寿草の花と白椿
2012/02/13 上野東照宮の冬ボタン
2012/01/22 プラド美術館所蔵「ゴヤ展」光と影
2012/01/22 ペン習字の作品展
2012/01/09 レニングラード国立バレー「白鳥の湖」
2012/01/09 ロートレック展
2011/12/09 秩父の夜祭
2011/11/27 秋の京都(光悦寺と金閣寺)
2011/11/06 村上敏明 テノール・コンサート
2011/11/06 三井記念美術館の京蒔絵特別展
2011/10/30 石段の街伊香保温泉へ
2011/10/05 ポーラ美術館で開催中のレオナール・フジタ展
2011/10/05 スマイル合唱団第一回音楽祭
2011/10/05 全国裂織展
2011/07/31 箱根湿生花園の6月の花
2011/06/12 光の探求、闇の誘惑のレンブラント展へ
2011/06/10 奥田四八会2011年の開催(1泊2日)
2011/05/28 フジコ・ヘミングのピアノリサイタル
2011/03/05 大調和展に行ってきました。
2011/02/23 世界らん展日本大賞2011
2011/02/17 仏教伝来の道 平山郁夫展
2010/12/31 松永真のCoki Cokiフリークス展
2010/12/09 オリエンタルホテル東京ベイでの忘年会
2010/12/09 ゴッホ展に行ってきました!
2010/11/14 箱根の紅葉
2010/10/15 会津裏磐梯の紅葉
2010/10/06 世田谷美術館のザ・コレクション・ヴィンタートゥール
2010/09/28 ウフィツィ美術館自画像コレクション展
2010/09/17 秀山祭九月大歌舞伎
2010/09/04 アール・ヌーヴォーのポスター芸術展
2010/09/02 8月の花たち
2010/08/24 水木しげるの「ゲゲゲ展」
2010/07/29 三菱一号館美術館のマネ展
2010/07/21 サンリオピューロランドに行きました。
2010/07/11 箱根のアジサイ
2010/07/07 シャガール展に行ってきました
2010/06/09 那須の五葉ツツジが満開でした。
2010/06/09 東京スカイツリーと向島界隈
2010/05/29 ベランダで咲いた黒百合の花
2010/05/18 棟方志功展に行ってきました。
2010/05/11 ボストン美術館展に行ってきました。
2010/05/10 鎌倉のお寺めぐり
2010/05/04 第11回 10カ国大使夫人のガーデニング
2010/05/04 飯能の竹寺での精進料理
2010/05/04 奈良興福寺の阿修羅像
2010/05/04 京都府立植物園の花たち
2010/05/04 京都御所の桜
2010/05/04 長瀞の岩畳
2010/04/26 長瀞 通り抜けの桜
2010/04/25 秩父市羊山公園の芝桜
2010/04/21 武蔵野スポーツセンターの桜
2010/04/18 新宿御苑の八重桜
2010/04/18 小金井公園の桜
2010/04/18 飯田橋と毘沙門様の桜
2010/04/18 谷中の夕焼けだんだんの桜
2010/03/13 長谷川等伯展に行きました!
2010/02/16 ルノワール展に行ってきました!
2009/10/23 皇室の名宝を見に行きました!
2009/09/16 酔芙蓉の花
2009/09/13 トリノ・エジプト展
2009/08/30 トケイソウの花
2009/08/08 ゴーギャン展に行ってきました!
2009/07/31 北陸の旅(糸魚川)
2009/07/30 北陸の旅(宇奈月からトロッコ電車で黒部峡谷を行く)
2009/07/30 北陸の旅(富山市東岩瀬町)
2009/04/24 東大農場のハンカチノの木
2009/04/22 ルーブル美術館展(美の宮殿の子どもたち)
2009/04/01 箱根湿生花園の水芭蕉
2009/03/19 大調和展
2009/01/28 安中市松井田のろうばいの郷
2009/01/25 伊東駅の風景
2009/01/25 伊東のアロエの花
2008/11/12 出羽三山詣で
2008/11/12 最上川舟下り
2008/10/29 鬼怒川ライン下り
2008/10/11 フェルメール展に行ってきました!
2008/09/21 箱根神社とススキの仙石原
2008/09/20 箱根の成川美術館を訪ねて
2008/09/20 9月の身近な花
2008/09/15 絹谷幸二展
2008/08/26 コシヒカリ生産者交流会
2008/08/18 コロー(1796年-1875年) 光と追憶の変奏曲
2008/08/02 清瀬のひまわりフェスティバル
2008/07/30 ルオー大回顧展
2008/05/30 国宝 薬師寺展
2008/05/23 足利フラワーパーク
2008/05/20 群馬県立舘林つつじが岡公園
2008/05/10 家の近くで撮った5月の花たち
2008/04/20 上田城の桜
2008/03/01 河津桜
2007/11/10 秋の神代植物公園
2007/08/26 トキワアケビ(ムベ)の花と実
2007/08/15 白樺湖の遊歩道から見た花
2007/05/26 5月の花たち
2007/05/21 レオナルド・ダ・ヴィンチ展
2007/04/07 小金井公園の桜
2007/04/01 国立新美術館
2007/02/06 新宿御苑の花たち
2007/02/06 冬の軽井沢
2007/02/06 田無神社の銀杏
2007/02/06 箱根の紅葉
2007/01/04 古河庭園のバラ
2006/10/05 平櫛田中美術館の佐藤朝山展
2006/10/05 8月の花と北山公園
2006/09/17 7月の箱根湿生花園の花たち
2006/07/05 天童のサクランボ狩
2006/06/30 倉敷(岡山県)と鞆の浦(広島県)の旅
2006/05/16 新しいパスポート
2006/05/16 黒川温泉(熊本県)奥の湯
2006/05/16 臼杵の石仏(磨崖仏)


Posted by サダハル at 2022/02/20